ホテル沖縄夢登

  • ホーム
  • お部屋
    • 4階:久高島(kudakajima)
    • 4階:奥武島(Oujima)
    • 3階:玉城(Tamagusuku)
    • 3階:知念(Chinen)
    • 2階
  • アクティビティ
  • イベント
  • お食事処
  • アクセス
  • お問合せ
  • Home
  • 利用規約

Hotel use agreement

ホテル利用規約

当ホテルでは、お客様に安全かつ快適にご滞在いただくため宿泊約款第〇〇条に基づき次のとおり利用規則を定めておりますのでご協力くださいますようお願い申し上げます。
遵守いただけない場合は、やむを得ずご宿泊又はホテル内の諸施設のご利用をお断り申し上げ、かつ責任をおとりいただくこともありますので、特にご留意くださいますようお願い申し上げます。
また、お客様にご協力が得られなかった結果生じた事故については、当ホテルでは責任を負いかねますので、その旨ご了承くださいますようお願い申し上げます。

● 客室のご利用について

 1.ホテル内に暖房用、炊事用等の火器及びキャンドル等を持ち込みや、ホテル備え付け以外の備品のご使用なさらないでください。
 2.客室、その他の火災が発生しやすい場所及び当ホテル所定の場所以外での喫煙はお断りします。
  万が一、室内での喫煙を確認した場合、宿泊料金相当金額を清掃費用としていただきます。
 3.シャワールーム及び洗面台内での染毛・漂白剤等の使用は固くお断りします。
 4.契約人数を超えての客室利用は、原則禁止致します。
  申出なく契約人数を超えての利用が発覚した場合は、その超過利用分を請求致します。
 5.未成年者のみのご宿泊は、保護者の許可がない限りお断りいたします。
 6.客室やロビーを事務所、営業所等の宿泊以外の目的にご使用にならないでください。
 7.お部屋の窓、エレベーター踊り場の扉は台風時や強風、豪雨時には開閉にご注意ください。
  室内の窓を開けたまま外出されますと、雨風が室内に流れ込んでしまう恐れがあります。
  風圧で室内のドア等が勢いよく開き破損してしまうことがありますので、外出時には窓を閉めていただきますようお願い致します。
 8.当ホテル近隣は自然も豊かな位置にあり、季節や昼夜問わず昆虫や小動物など多く生息しております。
  明るい場所や湿気を好む性質のさまざまな生態があるため、夜間のドアの開閉等ご注意頂き、ご了承ください。
 9.泥酔者等で、自己又は他人の生命、身体又は財産に危害を及ぼすと認められる場合、
  また病人負傷者で、適当な保護者の付き添いのない方の宿泊のご利用はお断りさせていただきます。

● ホテル内では他のお客様の迷惑になる下記の物の持込、又は行為はご遠慮ください。

 1.次に定める物品の持ち込み
 (1)動物、鳥類等(盲導犬等を除く。)
 (2)覚醒剤、麻薬類等、法令により所持を禁止されている薬品類
 (3)発火又は引火しやすい火薬や揮発油類及び身体に害を及ぼす危険性のある薬品
 (4)許可証のない銃砲、刀剣類及びこれらの類似品
 (5)著しく多量もしくは重量のある物品
 (6)悪臭を発するもの
 (7)ごみ及び客室の衛生を妨げる物品
 (8)当ホテル内での使用を目的とした電化製品及び調理器具等の物品
 (9)その他当ホテルが客室への持込みを禁止することとした物品
 2.ホテル内で、賭博、風紀や治安を乱すような行為、他のお客さまに迷惑をおよぼすような言動はなさらないでください。
 3.館内の諸設備及び諸物品の移動、加工、持ち出し、及び本来の用途以外の目的での使用をなさらないでください。
 4.ホテル内で、他のお客さまに広告、宣伝物を配布したり、物品の販売をなさらないでください。
 5.廊下やロビーに所持品を放置なさらないでください。
 6.ナイトウェア・スリッパ等のままで客室からお出にならないでください。

● 客室ルームキーを紛失した場合は、鍵交換費用全額として10,000円いただきます。

ページ上部へ戻る

ホテル沖縄夢登

  • コンドミニアムホテル 沖縄夢登
  • 〒901-0603
  • 沖縄県南城市玉城字百名1118-1
  • 電話番号
  • 098-988-9870
  • ホーム
  • お部屋
  • アクティビティ
  • イベント
  • お食事処
  • アクセス
  • お問合せ
  • 会社概要
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
Copyright ©  ホテル沖縄夢登 All Rights Reserved.
  • rss
  • Facebook
  • Instagram